冷・温そばのレシピ
素朴な田舎そばは 蕎麦を生(き)のままに生かして細く切りました
旨さのうえに更に健康にこだわった生そばです
普通そば(甘そば)に ダッタンそば(苦そば)をブレンして血液サラサラ!。
☆彡ダッタン蕎麦をもっと詳しく知りたい!
“生そば”のおいしい茹で方 ↓クリック↓ 「たかがそば。されどそば。」茹で方一つで美味しさが変わります soba.pdf へのリンク |
冷たい そば 温かい そば |
つけ麺で!もりそば そばを冷水で締めザルに盛り、器についだ熱い(もしくは冷たい)スープに一口分ずつワサビチョットづつ付け、そばに漬けながら((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ そば湯も飲めます。 また、そばを温めた状態で盛れば「あつもり」といいます。 *“そばつゆ”のかわりに「大根おろし」、“生醤油”をかけて召し上がってみてください(おろし蕎麦)。 |
|
かも南蛮 白ネギは食べやすい長さに切り、焼き網又はフライパンで全体に焼き色が付くまで焼く。 6倍に割った「そばつゆ」を煮立て、合鴨と肉と焼きネギを加え、ひと煮立ちさせて指定時間どうりに茹でた蕎麦に具ごと注ぎかける。 好みで 「ゆず胡椒」も更に美味しいですよ(´∀`) 合鴨スモーク(1本180g~200g=500円楽天) 処理工程に紅茶エキスを使っているので癖がなく柔らかです |
|
そば屋の店先ののれんや看板に「生そば」と書かれていることがありますが、これは本来、つなぎを用いずそば粉だけで練ったそばのこと を意味しました。江戸初期のそばはすべてそば粉100%で打っていましたが、そば粉には粘り気がないので、つるつるした歯ざわりのそばを作るた め、江戸中期ころからつなぎに小麦粉やヤマイモ、豆腐などを混ぜるよう になりました。今も残っている「二八そば」という呼称は、つなぎとそば粉の比率(2対8)を表しています。現在ではつなぎを入れるそばが主流になっている ため、三七そば(つなぎ3割、そば粉7割)程度までは「生そば」とい うようになっています。